2013年04月06日
消えたお気に入りのその後
みなさんこんばんわ!
ブログピープル経由
で登録した
お気に入りの方の
リンクが表示されない事件
(自分にとっては大惨事です)により、
お気に入りの復旧を最優先事項として
皆さんのブログへ顔を出すことさえ我慢し、
なんとか復旧のメドがたちました!
自分なりに原因をちょこっと考えてみました
気になる方は続きをどうぞ
ブログピープル経由
で登録した
お気に入りの方の
リンクが表示されない事件
(自分にとっては大惨事です)により、
お気に入りの復旧を最優先事項として
皆さんのブログへ顔を出すことさえ我慢し、
なんとか復旧のメドがたちました!
自分なりに原因をちょこっと考えてみました
気になる方は続きをどうぞ
まず結論としまして
「自分じゃどーにもなんないから、画RSSへ引っ越し」です(笑)
で、なぜリンクが表示されなくなったのかはわかりませんが
いろいろやってみて気付いたことを書きます
1 リンクが表示されなくなり、1度「ブロピー」を退会して、新規会員として登録し、
最初からやり直しましたが同じ症状に陥りました
2 退会→登録を3回繰り返し、その都度1からやり直してもやはり同じ症状でした
そこで気付いたことがあります
それはスクリプトに羅列されている数字とアルファべットに同じ部分があるということです
ピンクの下線部分は退会→登録を3回繰り返しても同じ(だったと思う)
緑の下線部分は退会→登録を繰り返すたびにたしか変わっていたとおもいます
(2回目の登録時と3回目の登録時で数字の配列が違ったのは確かです)
そこで、無知な自分はこう考えることにしました
ピンク部分は「パソコン」の識別で、緑部分は会員番号だとすると
登録を何度も繰り返し、会員番号をいくら変えても、「パソコン」を変えない限り
症状が改善されない
わかりやすくいえば
クレジットカードのプラスチック部分をいくら新しいものにしても
磁気の部分がバカだと話にならない
と、いうことを言いたかったわけです
これは
素人の妄想です(笑)
真剣に受け止めないでください
自分のPCが調子悪いのかもしれないし
素人には原因がわかりません(笑)
しかし、なぜ3回もやり直してまで「ブロピー」にこだわったかというと
お気に入り表示されていた方の名前にカーソルをあてると、記事の内容が
ある程度わかる機能が気に入っていたからなのです
画RSSにはこのような機能はなさそうですが、自分の名前にカーソルをあてると
お気に入りの画像がポップアップされるようになりました
(この記事を読んだ後、お気に入りにある「katsuphard」にカーソルをあてて見て下さい)
新着マーク、更新時間、最新記事タイトルが表示される点は「ブロピー」と同じなので、
「まぁ良しとするか」ってかんじです(笑)
ただ、気に入らない点が1つ
一番上に広告のリンクが表示されることです
できればこれは消したいので、現在消す方法がないのか画RSSサポートに質問中で、回答待ちです
とりあえず、
「画RSS」の基本操作をいろいろいじくりまわしてみて、「これでいいか」と思えるような設定に近づいたので
今までお気に入り登録させていただいてい皆さ~ん!!
近々またまたリンクさせていただきます(^.^)/~~~
「自分じゃどーにもなんないから、画RSSへ引っ越し」です(笑)
で、なぜリンクが表示されなくなったのかはわかりませんが
いろいろやってみて気付いたことを書きます
1 リンクが表示されなくなり、1度「ブロピー」を退会して、新規会員として登録し、
最初からやり直しましたが同じ症状に陥りました
2 退会→登録を3回繰り返し、その都度1からやり直してもやはり同じ症状でした
そこで気付いたことがあります
それはスクリプトに羅列されている数字とアルファべットに同じ部分があるということです
ピンクの下線部分は退会→登録を3回繰り返しても同じ(だったと思う)
緑の下線部分は退会→登録を繰り返すたびにたしか変わっていたとおもいます
(2回目の登録時と3回目の登録時で数字の配列が違ったのは確かです)
そこで、無知な自分はこう考えることにしました
ピンク部分は「パソコン」の識別で、緑部分は会員番号だとすると
登録を何度も繰り返し、会員番号をいくら変えても、「パソコン」を変えない限り
症状が改善されない
わかりやすくいえば
クレジットカードのプラスチック部分をいくら新しいものにしても
磁気の部分がバカだと話にならない
と、いうことを言いたかったわけです
これは
素人の妄想です(笑)
真剣に受け止めないでください
自分のPCが調子悪いのかもしれないし
素人には原因がわかりません(笑)
しかし、なぜ3回もやり直してまで「ブロピー」にこだわったかというと
お気に入り表示されていた方の名前にカーソルをあてると、記事の内容が
ある程度わかる機能が気に入っていたからなのです
画RSSにはこのような機能はなさそうですが、自分の名前にカーソルをあてると
お気に入りの画像がポップアップされるようになりました
(この記事を読んだ後、お気に入りにある「katsuphard」にカーソルをあてて見て下さい)
新着マーク、更新時間、最新記事タイトルが表示される点は「ブロピー」と同じなので、
「まぁ良しとするか」ってかんじです(笑)
ただ、気に入らない点が1つ
一番上に広告のリンクが表示されることです
できればこれは消したいので、現在消す方法がないのか画RSSサポートに質問中で、回答待ちです
とりあえず、
「画RSS」の基本操作をいろいろいじくりまわしてみて、「これでいいか」と思えるような設定に近づいたので
今までお気に入り登録させていただいてい皆さ~ん!!
近々またまたリンクさせていただきます(^.^)/~~~
Posted by katsuphard at 00:47│Comments(3)
│日常の風景
この記事へのコメント
とりあえずの復旧?お疲れ様でした。
結構、調子悪くなった方多いみたいですね。
私、PCに疎いんで、今回みたいになっちゃったら
完全にテンパって終わりマスね(^_^;)
結構、調子悪くなった方多いみたいですね。
私、PCに疎いんで、今回みたいになっちゃったら
完全にテンパって終わりマスね(^_^;)
Posted by ゆうにん at 2013年04月06日 10:57
◆ゆうにんさん
こんばんわ!
まだ試行錯誤状態ですが何とかなりそうです(^^ゞ
ゆうにんさんのまわりにも同じ症状で困っている方がいるんですね。
この話題がブロピーの耳に入って改善されてほしいものです!
そうすれば再度ブロピーへ引っ越します(^.^)/~~~
自分もPCはまったくダメなんでホント困りました(゜レ゜)
なんたって、1度もオンラインショップとか利用したことがありませんから(笑)
アナログ人間なんで「便利」がこわいんです(@^^)/~~~(笑)
これからお気に入りの皆さんを登録していきますので、
これからもよろしくです~(^.^)/~~~
こんばんわ!
まだ試行錯誤状態ですが何とかなりそうです(^^ゞ
ゆうにんさんのまわりにも同じ症状で困っている方がいるんですね。
この話題がブロピーの耳に入って改善されてほしいものです!
そうすれば再度ブロピーへ引っ越します(^.^)/~~~
自分もPCはまったくダメなんでホント困りました(゜レ゜)
なんたって、1度もオンラインショップとか利用したことがありませんから(笑)
アナログ人間なんで「便利」がこわいんです(@^^)/~~~(笑)
これからお気に入りの皆さんを登録していきますので、
これからもよろしくです~(^.^)/~~~
Posted by katsuphard at 2013年04月06日 20:06
昨年のデザインがまったくもってダメだったので、一昨年の手帳カバーを利用して、中身はA4プリントの自作予定表を入れて使っていました。(要はまったく使わなかったってこと^^;)
この手帳の特徴はA4用紙を蛇腹式に四つ折りにして綴じられるところ。
この手帳の特徴はA4用紙を蛇腹式に四つ折りにして綴じられるところ。
Posted by ロレックスコピー at 2013年06月04日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。