2013年01月16日
新しい趣味の予感!
ファミキャンならぬ
ファミ釣りに行ってきやした

初キャンプの時にザリガニ釣りでアタリの感触に味をしめ、
子供と釣りに興味を持ち始めたのがキッカケですわ

ドーム型の釣り堀なんてあったんだね(爆)
その時の様子はこちらから!
釣り堀に行くキッカケがこれ

子供たちはお年玉で釣りざおを買って、その足で海釣りしにいったんだけど、
第1投目から仕掛けが海ぞこの石に引っかかってとれちゃった
しかも、仕掛けを1個しか買わなかったもんだから
⇩
いきなりなにもできなくなる
⇩
長男大泣き
小1時間は泣いてましたねぇ~
⇩
父まいる
⇩
仲間に電話
⇩
「海釣りを1日やるなら仕掛けは最低6セットは欲しいとこだね~」
だって・・・
素人ってある意味豪快だよね(汗)
そんなわけで、簡単に釣る楽しみを味わおうってことで
釣り堀に連れて行きましたよ!!
お店はこちら--------フィッシュランド
外観はこんな感じ
釣具店が横に併設されてます

最初はエサをつけてやってたんだけど

自分でできるようになり

いっちょまえに釣る場所変えたり

人生初ゲットにビビりーの

最終的には全部自分で
うぇ~い!!
まるでどっかのおっさんみたい
我が家に釣りキチ三平の誕生か?

長女は跳ねる魚にビビりまくりで

釣りあげた後は父まかせ

でも1番釣った数が多かったのも長女

大臣も以前から釣りをやりたかったらしくご満悦
こんな感じで家族4人で2時間¥3000-也

釣果 3kg

でも、長男はちょっと釣れなくなるとふてくされてたからなぁ~
海とかでボウズだったらまた泣くのかな~(汗)
それもまた釣りの醍醐味?だと教えないといけないのが・・・父まいる
ここは金魚すくいとか、少し大きめの金魚釣りもできるので小さなお子さんでも楽しめますね
こんな立派な鯉がいるいけす?見たいなのがいっぱいあります

いや~、今までまったく興味がなかったけど、釣りって結構楽しいですね!!
家族が同じ趣味で遊べるのっていいね!!
子供たちはお年玉で釣りざおを買って、その足で海釣りしにいったんだけど、
第1投目から仕掛けが海ぞこの石に引っかかってとれちゃった

しかも、仕掛けを1個しか買わなかったもんだから
⇩
いきなりなにもできなくなる
⇩
長男大泣き
小1時間は泣いてましたねぇ~

⇩
父まいる

⇩
仲間に電話
⇩
「海釣りを1日やるなら仕掛けは最低6セットは欲しいとこだね~」
だって・・・
素人ってある意味豪快だよね(汗)
そんなわけで、簡単に釣る楽しみを味わおうってことで
釣り堀に連れて行きましたよ!!
お店はこちら--------フィッシュランド
外観はこんな感じ
釣具店が横に併設されてます
最初はエサをつけてやってたんだけど
自分でできるようになり
いっちょまえに釣る場所変えたり
人生初ゲットにビビりーの
最終的には全部自分で
うぇ~い!!
まるでどっかのおっさんみたい
我が家に釣りキチ三平の誕生か?

長女は跳ねる魚にビビりまくりで
釣りあげた後は父まかせ
でも1番釣った数が多かったのも長女
大臣も以前から釣りをやりたかったらしくご満悦

こんな感じで家族4人で2時間¥3000-也
釣果 3kg
でも、長男はちょっと釣れなくなるとふてくされてたからなぁ~
海とかでボウズだったらまた泣くのかな~(汗)
それもまた釣りの醍醐味?だと教えないといけないのが・・・父まいる

ここは金魚すくいとか、少し大きめの金魚釣りもできるので小さなお子さんでも楽しめますね

こんな立派な鯉がいるいけす?見たいなのがいっぱいあります
いや~、今までまったく興味がなかったけど、釣りって結構楽しいですね!!
家族が同じ趣味で遊べるのっていいね!!
タグ :つり
Posted by katsuphard at 21:36│Comments(4)
│日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます。
ご訪問いただき、ありがとうございました。
僕も息子たちに対し、キャンプの次は釣りかなぁと思ってます。
釣り堀はいいですね!
こんなふうに、ひとりでひょいひょい釣り上げていくものなんですね。
ご訪問いただき、ありがとうございました。
僕も息子たちに対し、キャンプの次は釣りかなぁと思ってます。
釣り堀はいいですね!
こんなふうに、ひとりでひょいひょい釣り上げていくものなんですね。
Posted by ginez5300
at 2013年01月18日 07:38

おはようございます、あしあとから来ました。
うちも先日のキャンプで、子供たちが海釣りデビューしました。
子供たちは以前琵琶湖でしたブルーギル釣りの爆釣で、魚は簡単に釣れると思っていたみたいですが、結果は・・
冬の波止場釣りでは全くでちょっと可哀想でした。
釣り堀で釣る喜びを味わせてあげるのもいいですね。
また訪問させていただきますね~
うちも先日のキャンプで、子供たちが海釣りデビューしました。
子供たちは以前琵琶湖でしたブルーギル釣りの爆釣で、魚は簡単に釣れると思っていたみたいですが、結果は・・
冬の波止場釣りでは全くでちょっと可哀想でした。
釣り堀で釣る喜びを味わせてあげるのもいいですね。
また訪問させていただきますね~
Posted by あっしゅんパパ
at 2013年01月18日 10:48

ginez5300さん こんばんわ!
こちらこそどーも♪
魚といっても自分が行った釣り堀はコイだったので入れ食い状態でしたよ!(^^)!
どんだけ腹減ってんだ?ってかんじ(笑)
小さい子でも一緒にやってあげれば簡単に釣れるし、落っこちたとしても池は浅いので安心して遊ばせられるのでおススメです)^o^(
こちらこそどーも♪
魚といっても自分が行った釣り堀はコイだったので入れ食い状態でしたよ!(^^)!
どんだけ腹減ってんだ?ってかんじ(笑)
小さい子でも一緒にやってあげれば簡単に釣れるし、落っこちたとしても池は浅いので安心して遊ばせられるのでおススメです)^o^(
Posted by katsuphard
at 2013年01月18日 21:32

あっしゅんパパさん こんばんわ!
こちらこそよろしくお願いしますね!
コメントまでありがとうございます♪
うちの子もゲームのように釣れると思っていたみたいで(笑1)
素人の自分も第1投目の事件は想定外で(笑2)
海・川・湖での釣りは必ず釣れるってわけでわなさそうですからね(゜レ゜)
息子に今週も行こうと誘われましたが・・・
今後は海釣りでダメだったら→釣り堀なんていう機嫌直しのためのウルトラコンボが発生しそうです(笑3)
こちらこそよろしくお願いしますね!
コメントまでありがとうございます♪
うちの子もゲームのように釣れると思っていたみたいで(笑1)
素人の自分も第1投目の事件は想定外で(笑2)
海・川・湖での釣りは必ず釣れるってわけでわなさそうですからね(゜レ゜)
息子に今週も行こうと誘われましたが・・・
今後は海釣りでダメだったら→釣り堀なんていう機嫌直しのためのウルトラコンボが発生しそうです(笑3)
Posted by katsuphard
at 2013年01月18日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。